rurumu’s diary

3人育児の奮闘鬼😈保活・就活のリアルと資格試験を体当たりでやります!!!

ちょっと言いたいこと

ずっと訴えたかったことが一つあります。

これ。記事を抜粋させていただきます。


f:id:rurumu:20240317211730j:image

『ローマ字表記、ルール改定へ 実態そぐわず、約70年ぶり
 ローマ字のつづりは主に、母音と子音を規則的に組み合わせる「訓令式」と、「ヘボン式」がある。  国は1954年、内閣告示で「一般に国語を書き表す場合」は訓令式を用いると定めた。

 学習指導要領も、小学3年の国語で、ローマ字について内閣告示を踏まえた学習をするよう求めている。だが、実際には訓令式は定着せず、世の中ではヘボン式の方が広く使われている。』

 

わかりますよね??私と同じ年代のママさん!!😱

 

私の言いたいこと!!

 

只今我が息子、小学校3年生でして、今年度は算数はだんだん分かるようになりあまり手がかからなくなってきたので、漢字を、サポートしながらこの1年過ごしました(~_~;)

決して賢いタイプでない息子は訓練を重ねてなんとか追いついてる感じではあり、この3年生になってから英語を学ぶようになって、私は毎回学校から持ち帰ってくる英語のプリントを前に

『????????????』クエッションマークが乱雑するわけです。

 

イヤイヤ今の小学校の英語全く丸付けできない(゚A゚;)ゴクリどうしよう。  

 

そして何をどう理解したら良いのかわからず手を付けずに息子に任せておりましたら、最近↑の記事を読んで納得したのです。

 

というか、ヘボン式でしか習ってないから読めないよ、こんなのって感じです。訓令式だと発音ちがくない??的になってめっちゃ反抗したくなるというか、、、

パソコンローマ字打ちはきっとどちらも対応してるのでしょうが、、、

 

いまさら無理ですよね。

そもそも英語を読みにくくなりません??

新しい単語を勉強する時に発音しにくくありません訓令式だと?!

こりゃ世の中に浸透しないわけですよ😱

 

これで学んだ世代の人息苦しくないだろうか、、、今度職場の若い人に聞いてみよう〜と心密かに思うダメな母親でした(笑)