rurumu’s diary

3人育児の奮闘鬼😈保活・就活のリアルと資格試験を体当たりでやります!!!

明後日実技試験😨

ここ最近強烈なストレスで私体がだるくて、お腹もキリキリで胸焼けもして、でも爆食してて、太ってるなと感じながらも止まりません。

 

昨日病院で明後日の試験に備えて葛根湯ビタミン剤や湿布などだしてもらいました😢

首や腰もこりまくりです。

 

でも絶対に一成一代の私の実技試験のためにここで休んでるわけにもいかず、絶対になにがなんでも体調整えて試験会場にいってやるって決意してます❗😅

 

私の実技の選択は言語と造形です!!

 

ピアノ🎹はダメです❗

普段仕事場で普通に弾いてますが、それとこれとは別問題!!

普段弾いてる曲だけならまだなんとかなりそうですが、知らない曲を新たに(しかもテンポアップ黒鍵🈶!😨)なんて自殺行為なんです!!

 

弾くだけならいいんです!!

弾くだけであれば!!

それを弾きながらニコニコしながら歌う❗となるとどんだけ難易度あがるのかって感じです!!

 

弾くだけ、歌うだけのどちらかなら大丈夫なきがします🤣🤣が両方は無理ということで私に残されたのは素話(言語)とお絵かき(造形)です!!

 

母に報告したときには両方得意の内容でよかったじゃん!!と言われて😲❗びっくり❗

母に、そう思われてたのが少し嬉しかった。

 

ので、余裕❗とか思ってた私。

 

そうは問屋はおりません!!😭

 

私、、、昔ラジオのリポーターしてたんですよーー!!イベントの司会や結婚式の司会も色々したことあるんです!!

喋りの仕事って経験値もってるんです!!🤥

 

のに!!😅それなのに!!

 

今まで5分のリポートをまわりに支えられながら時計と奮闘しながら生放送に耐えてきましたが、いやこれ、別物!!😅というレベルです。

 

なんせ、時計は見てはたぶんいけない。

試験会場での素話は椅子に子供が座っているのを見立ててニコニコしながら最後までお話をするので、他のとこに気をとられるわけにはいけません!!😅

 

しかも童話を3分以内に話そうとするとマッハに時間が過ぎていき、どんだけ削っても、ゆっくり話してるとあっという間に3分に!!😲❗

今日10回は計ったと思いますが全て3分オーバーひどいときは話を中盤くらいでタイムアップ😭💦💦

 

いやいやいや、造形でもスランプ入ってるのに素話でこんなに手間取ると思わなかった私。😨😱

 

話を削って削って、調整を何度も何度も繰り返しとにかく練習あるのみ。頑張ります!!😅

 

あ。ちなみに、私の選んだお話は『3びきのこぶた』です。

 

また私の話した内容を終わったらアップしておこうと思ってます。

 

テキストや動画などいろんなものを見て、自分なりに色々アレンジして作り上げてます。

 

造形の絵を描く練習も専業主婦の妹にお題を出してもらってここ最近毎日のように清書しています!!😞💦

 

これもまた最初は余裕と思っていたものの、案外出だしの構図の構成を思案してる間にどんどん時間が過ぎていき、全てを塗りあげるのに時間がなくて焦る焦る😞💦

 

しかも子供の体のバランスが日に日に悪くなったりして、もう必死❗

 

何年ぶりかに絵を描くものだからようやく感覚取り戻しながら必死に練習しています。

 

お題はその当日その会場で出されるのでどんな問題がきても大丈夫なように毎日色んなものを描いてます❗😅

 

色鉛筆は水彩色鉛筆(学生の頃から使ってるやつ)を中心に色々買いたしています。

 

ネットでの試験経験者のブログなどから色鉛筆選びをしてますが、案外今もっている三菱の水彩色鉛筆が1番やわらかくて発色もいいです!!

メルカリで高級色鉛筆を購入しましたがヴァンゴッホというもの、一万ちかくするものを2,400円でゲットしました!!

でも案外固めでケント紙に塗るときにあまりのってくれない感じがしています。

 

結局画材やさんで単品買いした色鉛筆が結構気に入ってます。

当日はどこに何を使うかをある程度決めてベストセレクションでもって行く予定です!!

 

大まかのキャラ設定もできてきましたが、まだ配色が決まってないのでやりながら決定しようと思います。

 

筆記試験に比べたら全然緊張してなかったのに、自分の実力のなさに(笑)試験目前になって焦り始めてきました。今も緊張のせいか夜中に目を覚まして今これを書いてます。😅

9割合格すると言われている実技試験も落ちている人を知っているので、しっかり準備しないといけないと思ってます。

 

私の知り合いはずっと昔に筆記試験一発合格で、実技でピアノを、アレンジしすぎて落ちたと聞きました😱😨

えーーーーー!!やり過ぎもダメなのーーー😱💦ってびっくりしました❗

 

あぁ。前回の試験は奇跡的にコロナ禍マックスの時には特例で、選択科目1つだけでいいという時がありましたが、もちろん私は筆記試験通らずそのときには受けられませんでしたが、コロナが今終息しつつある?!みたいな時にはちゃんとやるんだなとちょっと前回の人がうらやましい🤤ですもん。

 

今回は試験会場の変更のお知らせがきて、家から2駅の場所だったので大喜びしてましたが、8:45には着席してないといけないので結構朝早いです。😅

ただ、当日知らされる2教科目の試験が(言語)何時になるかは未知なので怖いですね❗

最終受験者終了予定時刻は16:45になっていて、最悪10時頃の造形終わったら6時間以上待たされるわけで、緊張の糸が切れないことを願うしかありません😞💦

 

明日1日頑張って練習して備えます。土曜日は子供達にきっと邪魔されて何もできないと思いますのでね😱💦

数えてみると5回目の保活。

しばらくは更新しませんでしたが、何故かアプリがうまく作動せず、今やっとインストールし直して打ち込み始めました❗

 

それまで、2年ぶりに夫の実家に帰省したり、末娘の七五三したり、そして末娘の保活と息子の学童書類の提出など色々としておりました😊

 

育成会のハロウィン🎃イベントにも参加したりとイベント盛り沢山でした。


f:id:rurumu:20211107142037j:image

 

年末に向かって仕事も含めて全てのことが忙しくなってきましたね😊

 

さて、まずは保活について話したいと思いますよ。

 

今回は保活と言っても末娘が小規模園から大きな保育園に転園するかたちになるので上の子と同じ保育園を選ぶだけの話で。

 

あとはどうなるか結果次第で転園希望を出していくだけなんですよ😭💦💦

 

それにしても子供一人分の申請書ってこんなにこんなに楽なの??ってくらい1日で色々できました🤣🤣

 

今までのあの苦労何だったのか、、、😨

 

保育園選びが1番大変ではありますが、、、こんなにあっさり終わるとは、、、

その過程の中に幼稚園も悩んだりしましたが😭

 

やはり、仕事を考えるととても幼稚園にあげるわけにはいかず、お金もだいぶ変わってくるので選ぶとこは出来ないと自分に言い聞かせました。

長男は三年間幼稚園で卒園だったので、幼稚園の良さが本当に染みてしまいまして❗

 

あぁ。保育園は本当に遊んでるだけ保育だけだなぁと悔しく思うわけです。

 

幼稚園の様々な取り組みをどうしても比較してしまいます。

 

先日の長女の保育園の動画を見ましたがあまりにもレベルが低い感じで😞💦

 

幼稚園では体操もあったし、側転も練習したり、楽器もピアニカも引けるようになって、英語も学んだり、絵画絵の具や陶芸もしたりして、、、ダンスもとっても完成度が高かったのでどうしてもどうしても比較してしまうわけです😭😭😭

 

働くとなると、時間的にも色々無理がありますし、幼稚園ではお金がかかりすぎるんです😭💦💦

 

憧れを持ったまま1月の保育園承諾通知を待ちます。どこになるのかギャンブルですよ😞💦

 

もちあがりなので今回は確実にどこかには入れますが、どこにはいれるかは予想することもできません❗毎年そうですが、、、

 

どんな結果も受け止めて生活を整えて行きたいと思います。環境変わると子供達はなんとなく荒れるので😱💦

本日初のプロがやってきました😎✨

エアコンのプロの掃除!!

 

かねてからの念願のエアコンの掃除をようやく予約できたのが本日付でした!!

今回初めての🔰エアコン清掃を激安フルセットでやってもらっちゃいました💖

 

室外機洗浄と防カビセットしても1台だけですが、、、なんと6800円❗😲❗

これ、繁忙期には到底無理な値段!!

千円🈹があったとはいえ、一台は最安値の4,500円のところでお願いして本当に丁寧にやってもらえて最高のサービスにお金を払いました❗😎✨

 

おじさんがくるかと思ったら若い青年で、本当に親切丁寧に作業をしてくれて、この時期秋口が1番オフシーズンのため、安いとのこと。春先~が繁忙期となるそうで、、、

冬に暖房使う前よりやっぱり夏前の冷房のために掃除をしたいと考えるのが🤔普通でしょうが、、、今回は本当にタイミング良かった!!🍀

 

そんなわけで、🔰初めての🔰プロのエアコン掃除の体験を今回は綴ります。

 

まず、そもそも私は。何年も前からプロを入れたかったのに、夫がまだ綺麗だから必要ないと一点張り、途中スプレー缶使用したものの、運転切り替えしたときに発する嫌なカビ臭さは消えず、、、使ってるうちに臭いはきにならなくなりますが運転切り替えはじめの数時間は臭うのできになってたんです!!😱😨

 

ついに先月耐えきれなくなって夫に有無を言わさず予約入れました🤣🤣🤣

 

とにかく安さを1番に考えて、できれば防カビだけはしたかったのですが、全セットでも安い所を見つけて速攻オーダーしました!!😊

 

ここに、入居から4年❗さすがにプロ入れたかったので入れて本当に大正解✨💮

 

あれはプロでないと出来ないわ!!

 

まずは、ちゃんと汚れ落とすための溶解液をかけてからじっくり高圧洗浄してくれるんですけど、その薬剤が本当に驚ほどよく落としてくれるんです!!

 

カビ、埃、汚れ!!油汚れまで!!

我が家はキッチンの近くだっただめ、そうゆうところは油汚れがつきやすいらしくて、素人には手も足もでないような汚れの落とし方でした😲❗

薬剤がまず大事!!そして高圧洗浄もちゃんとモーター使ったしっかりものですから本当にドバドバ埃と一緒に黒い液が落ちてくる落ちてくる❗

 

ちょっと写真載せますが、汚いので閲覧に気を付けてくださいね😞💦

 

※※※※※※※※※※※※※閲覧注意※※※※※※※※※※※※

 

before我が家のエアコン

 

 

 

 

 


f:id:rurumu:20211005220800j:image
f:id:rurumu:20211005220849j:image
f:id:rurumu:20211005220933j:image
f:id:rurumu:20211005220903j:image

ここから洗浄入りまーす✨

からのafter✨😏


f:id:rurumu:20211005221020j:image
f:id:rurumu:20211005221027j:image
f:id:rurumu:20211005222435j:image

f:id:rurumu:20211005221038j:image
f:id:rurumu:20211005221114j:image
f:id:rurumu:20211005221126j:image
f:id:rurumu:20211005221136j:image
f:id:rurumu:20211005221146j:image
f:id:rurumu:20211005221153j:image


👏👏👏👏👏👏拍手✨👏👏👏👏🤣🤣🤣

 

最高っす!!✨

まるで新品みたいになっちゃった💖💖

 

本当に綺麗に生まれ変わり大満足❗

来年も絶対にお願いしたいと思います🤣🤣

 

その後速攻100均にいって、この二点を購入しました😎


f:id:rurumu:20211005221359j:imageレンホースにつけるだけの

防虫キャップ👏

有名なmustアイテム✨

そしてさらに
f:id:rurumu:20211005221405j:image偶然見つけた外付けの!!
f:id:rurumu:20211005221430j:image

エアコンフェルター❗

😲来たーーー❗ニューフェイス🥰❗

これ楽ーーー❗

2ヶ月毎に替える目安のものらしいですが、100均さまさまですね!!便秘でなんとも主婦の味方😆❗

やってくれますね~

 

あの中に入ってるフィルターにかけるフィルターもありますが、その外にかえるやつはめちゃくちゃ楽ですね😊

 

今回初めてエアコンに付けましたが、我が家では、お風呂の換気扇口にも張り付けてつかう正方形の換気扇フィルターも大活躍してますし、キッチンのコンロ上の換気扇も毎度真っ黒になるまで使ってこれなしには、、、ですよ!!

 

しかも毎回デザイン可愛すぎる💖

 

今はプーさんですが、めっちゃ何種類も常備してます(笑)

 

あ。今日は珍しく写真オンパレードなので最後にそちらもついでに撮影しますね。もうすでに換え時の色ではありますがね😞💦

 


f:id:rurumu:20211005222115j:image
f:id:rurumu:20211005222150j:image
f:id:rurumu:20211005222257j:image


我が家のマストアイテムでした~😎❗この中に今度はエアコンフィルターも在庫を買って常備することになりそうですねぇ❗

 

フィルター最高😃⤴️⤴️

👋😆🎶✨

✨合格✨

ついに一昨日ハガキ来ましたーーー💖

やっぱり通知をもらうと実感がもてますねーーー🤣🤣🤣

 

まさにギリギリ💣💨

予想通りスレスレ❗

筆記試験合格🈴道のり長すぎたーーー😭💦💦

 

最初の試験が中止になり神奈川県で始まって神奈川県で筆記試験終わらせました✨👏

 

受けて良かった❗後期にまわさず、神奈川県受けにいって本当に良かった😭😭😭

 

筆記試験のストレスからようやく解放されましたーーー😌

 

約一年間、4回目の試験で無事に筆記試験を通過しましたが、トンネルの先が見えなくなる本当に長い長い道のりでしたので実技試験の事はしばらく忘れて浮かれたいと思います🤣🤣

 

実技は一発でとるぞーーーー😏✨

 


f:id:rurumu:20211002191601j:image

 

ようやく緊急事態宣言も解除されて色々と解放されてます~

 

はぁ。辛かったーーー辛すぎたーーー😭😭😭

筆記試験へのアドバイス③

思ったより長くなってきてますね😊

この③でいったんアドバイスは終わりにしたいと思いますが、今回は試験会場編をお送りします😁

 

さて今回の神奈川の保育士試験を、初受験した職場の同僚の一人は、ようやく2年職場で働き2880時間を獲得した上で知事認定を受け試験にこぎつけた同僚で、彼女のためにずっとサポートして一緒に頑張ってきました😁

 

そう、私の大事な受験仲間なのです❗✨

彼女から試験前日に持ち物の質問がありましてね、初めての受験の方には少し私の思う試験当日のアドバイス書きたいと思います!!

 

試験会場は毎年変わりますのでとにかく、余裕をもって、できうる限り早く、つまり試験1時間前に到着してるのは当たり前として行かれた方が安全です❗

 

そして二日間みっちりの試験は本当に疲れますのでね、よく体を整えて挑みましょう💪

 

さらに1日目と2日目とでは試験開始時間に違いがあるので絶対に間違わないためにも出来るだけ早めにいってください!!

 

実は初めての試験で私の前の席の方が2日目の朝のニコイチの初めの試験に来てなかったんです!!😲❗

 

その人は初日からいて、多分初試験と思われる男性でした。結局その人はその一教科以外はずっと一緒に試験してましたので確実に遅刻したんだろうなと思いました。可哀想すぎました😢

 

通常遅刻しても試験開始20分以内なら途中入室して、試験も受けられるんですがニコイチだけは遅刻しても5分しか待ってくれませんのでしかもニコイチですから両方合格しないといけない科目ですから遅刻は御法度です😱💦

 

2回目以降からはだいぶ心にゆとりができてきますが、初試験はかなり緊張します!!

自分の席と廊下だけが自分の中の居場所になるわけですから会場の様子を早く見ていって落ち着けるようにトイレにいったりどこに何があるか確認したりするべきです。

 

自習室というものが毎回準備されていて、そこは誰でも出入り自由になってます。

 

2回目以降はこの自習室をバンバン活用しましょう✨

 

服装はなるべく、ラフで肩の凝らない服装がオススメです!!筆記においてはジャージで十分です!!家で試験勉強してるのと同じで🆗(*`・ω・)ゞ!!

 

もちろん私は毎回ノーメイク、ジャージで切り抜けてますよ😎

化粧なんてしてる暇ないです。必死ですから❗

 

暑さ寒さ対策も絶対必須です。上に羽織るものやジャンパーは何度も使いました❗

そして、眩しかったり暑かったりしたらすぐに試験官に、相談してくたさい!!丁寧に対応してくださいます。

話しかけづらくても確認したほうがいいです。

試験官だって、試験する皆さんを応援しているはずですから!!快適に試験を受けて欲しいと思ってるはずです😁

 

⌚腕時計もあった方がいいです❗特に初回は緊張して色んなものの視野がせまくなってますので、なおさら焦ってパニックにならないように自分自身でもタイムキープした方が落ち着いて試験に挑めます。

 

そろそろここで、私が試験に持っていくべきもの二つアイテムとして提案したいと思います!!

①カイロ

これ、かなり使います。寒いときにはお腹と背中に入れて、体を暖かくして試験しました❗私は雨の日が多くて、寒すぎて本当にヤバイと思ったときにコンビニで買っておいて良かったと毎回助かりましたから😁

 

②ウェットティッシュとゴミ袋

これは必須ですね!!ごはんを食べるときに本当に必要でした!!初回はコンビニでお昼ごはんを買ったのでおしぼりをつけてくれてたすかりましたが、もし袋もおしぼりもなかったら本当に辛かったです❗

 

食べ終わった後の机を拭きたくて、こぼしたりもしますし、手をふくのにもつかいますし、これはティッシュだけではどうにもカバーできないんです😞💦

お昼休憩でも焦ることになるのはもう嫌ですから。是非とも準備していってください!!

 

最後にお昼ごはんですが、沢山食べないほうがいいですが、食べてる暇もそんなになく、でも勉強してるのでエネルギーを、消費しまくるので、細々したお菓子は必須です!!

 

休憩の度にお菓子を口に放り込んでました🤣

そして、一教科終わる毎に咳をしないようにとのど飴を舐めてました❗🍬

 

お弁当は🍙一個とかで十分でした。あとはお菓子と飲み物で。

 

食べすぎるのはよくないですし、パパっと食べて次の勉強を必死にしたら昼休憩もあっという間です!!😊

 

なるべく、昼食には臭いが強くない食べやすいものがいいと思います❗

 

私はあとはリボビタンDなども買って栄養補給ゼリーとかもいいと思います❗

 

終わったら放心状態ですので。サクッと帰って家でゆっくりするのが一番です🤣😌♨️

 

最後の最後に、当日受験票や健康チェックシートなどを忘れても焦らないでくださいね🥰

ちゃんと試験官が助けてくれますから😞💦

再発行とかしてくれます!!

 

とにかく早めにさえ行っていれば足りないものは試験官に助けてもらいながらリラックスして勉強して待っていたら🆗‼️ですよ✨

 

誰かの役に立てたらと願い、アドバイスとさせていただきます!!終

 

 

 

 

筆記試験へのアドバイス②

さて、引き続き勉強法も勝手に語らせていただきたす!!

そして合格を受けて私は早速参考書などを、メルカリに出品したところ5冊中2冊が売れました✨🤣🤣

 

 

色々タイミングも良かったようです。ただ、私の持っていたものは2020年のものなので、売れるか心配でしたがすぐに嫁ぎ先が見つかってよかったですよ😁

 

売れ残ったらそれはそれで同僚にあげようと思ってます。次はまだ資格が取れてない同僚たちが頑張れるようフォローアップしながら保育士試験を追っていくき満々です😁✨

 

さて、それでですね、先日メルカリで出品してたら質問がきたんですよね。ちょうど神奈川県の結果が出始めてかはメルカリで探してる人が増えて二人の人から質問コメントが何度かきました。

その中に通信系と独学系かで迷ってますという人がいたんですよ。

私は通信のことはあまりわからなんいんですが、その方にはこのようにアドバイスをさせていただきました。😳💦

 

『ユーキャンはフルカラーなのでそこが気に入ってます!福祉教科書はそれよりは詳しい感じです!!
だけど本当に必要なのは過去問そして問題集ですよ!!
それでも初心者にはテキストは必須です!保育士指針も、入ってますし、ある程度こうゆうものということが分かります。

1番いい選び方は参考書などペラペラ開いてみて自分の好きな感じの参考書かどうかです!!
問題集や過去問などはもちろんどれも同じなのでどれでもいいですが、テキストは自分の好みで選ぶのが勉強しやすいと思いますよ。
通信系は私にはわからないのでコメントのしようがないのですが、、、
過去問からそのまま問題が出たりもするので、最悪ネットで過去問を解きまくるという荒業もあります!!
それは1番安く済みますね。』

 

ここにも書いたように参考書などはその人その人に、相性があると考えられます。

また勉強法も個人差があるので、参考書の中身を見て、これだ!!と感じるものこそがその人にとっての参考書になります!!

 

私の友人はわたしとは違う参考書を選びました❗私はフルカラーがわかりやすいとおもって自分で選びましたが、友人は学生時代に使ってたものがこうゆう感じのだったからこれが勉強しやすいと言ってました❗

 

そうゆう感じで良いんです。勉強しやすそうな参考書が一番その人にとっていいのです。

 

職場の一人の同僚は通信のユーキャンを、申し込みしましたが、彼女がいうには通信でないと自分で勉強できなそう。とのことで、なるほどと思いました❗

 

安く済ませるのは独学ですが、独学が無理❗という方は通信がオススメです!!😁お金はかかりますが。

 

独学での予算で考えますと必須テキスト合わせて一万円ほどで十分ですが、テキストは色々買う必要はありません😁

 

ワンセットあればそれでいけます!!大事なのはやはり過去問ですので、過去問といかに向き合うかが試験勉強の最大の鍵です!!

 

そう、内容を把握するためにはテキストが必要ですが、点を上げるために合格するのは過去問が1番です!!

 

一番オススメなのは、同じ過去問を打率が高まるまで、暗記できるレベルまで何度もするということです。😤

同じ問題で大丈夫です!!

一回解いたらおしまいでは力がつきません。

 

一度解いたら数日開けてからまた同じものを最初からするんです。それで前回より点がとれていれば成長してる証拠になります❗

 

それを何回も繰り返すのです。😎

 

私は最後のニコイチの2教科は試験前に5個の試験を二回してるので、10回解いてます。各10問だったので、それを10回なので、100問してることになります。

そう思うと対して勉強してないなと感じますが私の中ではできうる限りに勉強していました。

 

過去問を7割~8割取れるようになったときにようやく試験で合格ラインを狙えることになるので、地道に試験をときまくり、それを二度と間違えないくらいインプットするわけです。😅

 

確実に力になっていきますのでね。

 

最後に私が最もおすすめしたい最強テキストを秘密で教えちゃいます💖

 

この一冊だけは絶対の絶対のぜっぇったいに持っていた方がいい一冊です!!😁

 

これがなかったらマジで、合格できませんでした!!😲❗

 

こんなテキストは他のどこも出してなくて、でも、絶対の絶対に必須テキストでして、、


f:id:rurumu:20210919020858j:image

サンライズ保育士キャリアスクール
福祉教科書 ゴロ合わせでらくらく暗記!保育士完全合格要点ブック

(現在第2弾でてます😊✨)

最強の味方です!!💖

 

試験会場ではこれ一冊持っていたら安心安心これしか要らないくらいです❗

 

本当にこの本の語呂合わせで人名はだいたい覚えました❗

 

試験は始まると30分後退出可能でして、さっさと終わらせて次の試験の勉強をするのにこの本一冊あるだけで十分に即席暗記して次の試験に挑むを繰り返して、初回5教科受かりましたから✨

 

しかも4度目となるこの間の神奈川県の試験でも驚くほど奇跡的に試験直前に目を通したこのテキストの中からめちゃくちゃ出て来て、😲❗びっくり仰天でしたから(笑)

 

もし、試験会場で過去問など解いてたら絶対に今回受からなかったはずです!!

この要点ブックの受ける教科の端から端まで一文字も逃さないくらいの集中力で試験10分前にインプットしたら信じられないくらい当たりますから❗

 

どんなテキストを揃えたとしてもこの一冊だけは絶対に抜かしてはいけませんよ😁

 

 

 

 

 

筆記試験へのアドバイス①

四回も受けてとても賢くない私。

こんな私がアドバイスなどおこがましいのですが、こんな私だから思う保育士試験勉強のアドバイスをさせていただこうと思います!!

 

でも、これは逆に一発で合格したというひとには分からない苦悩なのでね😞💦

私だからできる発信だと、信じて偉そうに書きたいと思います。

 

だからといって、一発合格した方を非難してるわけではありませんが、それでも心の奥底には一発合格したひとにはめちゃくちゃ嫉妬心があります。

正直羨ましいです!!

一発合格できてることも、一発合格できるほどの勉強ができていることも!!

 

もちろん、その人の要領のよさ、運のよさ、頭のよさがありますけれど、

この保育士試験は勉強しないと受かんないやつでして、、得意不得意教科、教科によっても難易度の差異もありまして、本当に一概には言えないのですが、、、

 

本気で羨ましい😭

一回で済むということは、受験料も一回分、試験も一回分(筆記試験二日間)、それは効率的すぎて、本当に目指すところでした🤣🤣

 

それでも勉強しないですべて受かることは不可能で、私の友人も1回目で9教科中8教科受かった方ですが、相当勉強したそうです!!

ただ、彼女は専業主婦で子供たちも小学生になり、毎日しっかり勉強する時間を取れた方ですので、

 

本当にまとまった勉強を継続できないと難易度の高い教科は突破できないのです。

 

まずは最も大事なのは『モチベーション』です!!😁

三回ほど心が折れた私にとってはこれがこの筆記試験に必要な最たるものだと思うのです❗

 

継続した勉強を効率的にやる!ということ。私は2回目の受験で挫折を味わい

これは永遠に受からないというスーパーネガティブ思考になりまして、諦める気持ちがどんどん膨れ上がっていました。😱

 

どんなに過去問解いても全く合格ラインにたどり着かないどころかどんどん点数が取れなくなっていくという、やればやるほどにマイナスな結果を伴う訳ですから🤣🤣

 

その私が3回目の受験の時に初めて、いつか必ず受かる気がする❗モードに変わっていったのです!!

 

合格するまで何度でも受ける!!それが私のモチベーションになりました!!

 

3回目にもなると、試験会場でリラックスして受けられるようになりますし。受験教科数も減ってるので勉強の、焦点も絞りやすいですからね。

 

幸い保育士試験は1度合格した教科は三年間合格であることを、継続できるので、期限が切れる前にまた再度受験しておけば、合格するたびそこからまた三年間有効ですので、すべてが受かるまでは永遠に試験と戦うことができるのです😎

それはこの保育士試験の良いところですね✨

 

言っても国家試験ですんでね、そりゃ簡単にはできてないですわ。🍀

 

職場で同じように保育士試験に挑んでいる同僚が(独身)神奈川県は受けませんって言って今回本当に受けなかったんですが、私には全く理解できなかったです。

 

何故に数打たない??と

 

彼女いわく、試験会場までの交通費もかかるし。とういうのです😲❗

 

え?!そこっ?!なんで?!

って思いました。

 

いやいや、合格した教科の賞味期限が切れる前にどんどん受験しないと損だよって話しましたが、後期でいいです。と。

 

変わってるな。

 

とそのときは思いましたが、そこは人それぞれ、すぐに資格が欲しい人とそうでない人がいて、私はすぐに欲しいタイプだったので余計温度差が有ったのかもしれません。(コロナもあるし。)

 

ただですね、私が神奈川県受験をプッシュするのにはそれなりに理由があるんですよ!!

 

その最大の理由は、受験タイミングです!!

国保育士試験の前期は4月

神奈川県はお盆真っ盛りの8月

そして、全国後期がなんと10月❗❗

わかります?!😲❗

 

神奈川県と後期とではたったの2月しかあかないですー!🤣

 

これ、めちゃくちゃチャンスなんです❗

 

普通に考えてみてくださいね。もし神奈川県がなければそもそも前期から後期までの間は6ヶ月❗❗そして後期の試験から次の前期までは6ヶ月❗❗半年も開くんですよ!!

 

無理でしょ?!半年も🧠脳ミソ生きてないでしょうよ。私だったら(笑)

 

実際に毎日勉強できない私にはその半年の間で次の試験の勉強を始めるときには『なんだっけ??』といつも振り出しに戻り🎲なかなか先に進めない現象が生まれてましたから(笑)

 

10覚えて7忘れて、くらいの漢字ですから。

 

それなのに、もし神奈川県を受けるとすると、前期と神奈川県の間も4ヶ月しか開きがないので、この3連チャンを、うまく利用すると本当にこの間覚えたことを継続して覚えてられるので勉強法としてもとてと効率が良いのです😁😁

 

アスリートの体だって1日休んだら元に戻すのに1ヶ月かかると言われてるんですから、脳ミソ🧠だって同じですよね😱💦

しかも人間は忘れていく生き物ですから!!

 

そして、神奈川県受験を進める二つ目の理由に試験問題に癖があると言われてる事です😎

 

全国を、王道とすると神奈川県は少し変わった問題が出るとネットでたまに上がってますが私もそんな気がします。

何がといわれても分かりませんが(笑)

なんとなく全国で出るやつには出ない癖のある問題が出ます。

 

それが合う人もいるのではないかと思うんです。

 

それに全ての試験が『運』ですから✨🤣

 

過去試験の確か2016年前期だったかな??(違ってたらすいません)

とにかく合格率がめちゃくちゃ高くて一発合格も沢山でているっぽい回があるんですよー(羨ましい😭

)

※保育士試験の合格率から見る難易度
保育試験の合格率は近年20%前後といわれています。 過去2年分の受験者数、合格者数と合格率は以下の通りとなっています。 合格率が低い理由は、合格ラインが「9科目全て」を6割以上得点する必要があるためです。

 

そう、その合格率高かった回はなんと脅威の25.8%ですよ!!

10年も前は10%のときもあるですが、近年は20%前後してます。

とはいえ、これは全教科が合格した人の合格率ですので、一発合格は相当微々たる人数になりますが、、、

 

つまりはどの回のどの試験がどのくらいの難易度かわからない!!ということなんです!!

 

難易度低い時がいつかはあるのでね、受けてみないとわからなんいんですよー!!こればっかりは❗

 

だから数を打って、短期間で終わらせるのが一番の近道です!!😁そのためにこの神奈川県独自保育士試験は必須です❗

 

この、神奈川県の試験があることを、知らない人もいるのでもし保育士試験受ける方は絶対に知っていてほしいです!!

 

これまで、受験を、する事へのアドバイスでしたが、結構長くなりましたので勉強法については次回またアップします✨😉✨